東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

睡眠時無呼吸症候群(スイミンジムコキュウショウコウグン)の原因

呼吸中枢の働きが低下するために起こる中枢性睡眠時無呼吸と、肥満や舌・下あごの形状によって閉塞して空気が通らなくなる閉塞性睡眠時無呼吸とがある。また、慢性副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎、扁桃の肥大、飲酒や向精神薬などによる筋緊張の低下も原因となる。

睡眠時無呼吸症候群(スイミンジムコキュウショウコウグン)の症状

一晩に10秒以上の無呼吸状態が30回以上みられるもの、あるいは1時間の睡眠中に無呼吸もしくは低呼吸が5回以上みられるものをいう。睡眠時の大きないびき、日中の強い眠気などの症状をともなう。

睡眠時無呼吸症候群(スイミンジムコキュウショウコウグン)の治療

肥満や耳鼻科の病気が原因となっている場合は、その治療をおこなう。マウスピースの処方や、重症の場合、鼻につけたマスクから空気を流して呼吸を補助するCPAP療法も有効。
受診科目
内科
呼吸器内科
脳神経内科
耳鼻咽喉科

この病気について5人の医師の見解があります。

医師から聞いた
睡眠時無呼吸症候群の対処(治療)方法

5件中1~5件を表示

1 PAGE 1/1 1